
手のひらには、線自体が有るか無いかがポイントとなる“特殊線”と呼ばれる線が存在します。
そして、その特殊線が発信する情報は、ユニークで興味深いものばかり。
今回は、お酒の席で盛り上がりそうな、ちょっと気になる特殊線のいくつかをご紹介しましょう


■金星帯
中指と薬指をつなぐように帯状に伸びる線が金星帯です。
この線を持つ人は、感性が鋭く空想癖があるといわれています。
“不思議ちゃん”と呼ばれるような人たちには、きっとこの金星帯が刻まれているはずですよ。
■神秘十字線
感情線と知能線を結ぶように中指の下あたりにクロスして出来る線が、神秘十字線。
この線は、目に見えない神秘的な世界への興味や、直感や霊感の強さをあらわします。
また霊的世界からの守護にも恵まれた、強い運勢を持つラッキーな相です。
占い師向きの線とも言われているのですが、残念ながら私の手には見当たらないようです

■太陽十字線
神秘十字線の隣の薬指の下あたりにクロスする線が、太陽十字線。
この相の人は、芸術的な分野での天才的な才能を持つと言われています。
あまりみる事の出来ない珍しい線ですが、ピカソの手にはしっかり刻まれていたとのこと。
もし太陽十字線を持っていたら、是非その才能を発揮してくださいね。
■反抗線
感情線の下に伸びる横線が、反抗線です。
タレントで手相占い師でもある島田秀平さんは、確かこの線に“言うこと聞きま線”と言う名前を付けてました。
さすが芸人さんらしいユニークなネーミングですが、別に何から何まで言うことを聞かない訳ではありません。
この線の持ち主は正義感の強い人が多く、その為理不尽な事にはつい反発してしまい、それで反抗的な人にみられるようですね。
反抗線は決してわがままをあらわす相ではなく、例え目上の人であってもしっかりと意見できる“頼れる人”をあらわす相なのです。
特殊線には他にも興味深い線がたくさんあります。
線の有る無しである程度のことが判断できるわかりやすい相なので、何かの機会に是非調べてみてくださいね

占い師の私がオススメの“本当に当たる”占いはこちら
